こんにちは!
WordPressを使い始めてすぐの皆さんがテーマのカスタマイズをしようと保存しようとしたら、エラー画面が出て更新出来なかったって事ありませんか?
それはWAFというサーバーのセキュリティシステムが原因かもしれません。
WordPress入れてサイト整えようとしたら更新エラーってどういうこと!?
私もビックリしてしまったこの現象。
初心者目線で解説します!
カスタムしたいのにエラーが出る?!
当ブログで使っているのはConoHaWingというサーバです。
新しくブログを始めようとした時に、多数のブログやYoutubeでConoHaWingをオススメしていたので有名サーバーを自分なりに比較してみてConoHaにしました。
すぐWordPressを導入できることや、サイトの表示が早いというところが決め手です。
さて、そのWordPressの中で
このようなCoccon設定でのカスタム設定をしようとして、わからないながらも選択していざ更新!という時に何度やってもこのようなエラーページに飛んでしまったことありませんか?
Wifiが切れたわけでもないし何故更新できないのかと謎でした。
そんなときはすぐに「先人の知恵」様にご降臨いただきます。
WordPress カスタムできない
で即検索。
なんと、WordPressやWifiのせいではなく、WAFという、サーバにあるセキュリティに引っかかっているせいなんだと言うことが判明しました。
CocoonのカスタマイズをするためにはこのWAFという機能を一時的にOFFにしておく必要があるようです。次項でConoHaWingでのWAFの操作を解説したいと思います。
WAFの設定方法
サーバーを開く
カスタムの更新ができない事を確認したら、自分のサーバ(私の場合ConoHaWing)を開きます。
①サイト管理
まずはサイト管理をクリックしましょう。
②サイトセキュリティ、③WAF選択
次に、左カラムにあるサイトセキュリティを選択します。
④WAFをオフにする
画面中央にある「WAF」タブを選択します。
WAFがONの下に青線が入っているときはWAF設定がされているので、OFFにする。
WordPressのカスタム設定をする
ここまでの作業でWAFをOFFにした状態のままWordPressのカスタム作業をして保存します。
WAFを元に戻す
カスタムが終わったらWAFを戻すのを忘れないようにしてください。
以上です。
まとめ
一回一回サーバーを開いてWAFをON/OFFは大変ですが、セキュリティ設定の基盤となる部分なので面倒でもずっと切りっぱなしなどにしないようおすすめします。
私もまだまだやりたいことは一々検索しながら設定してを繰り返している初心者です。
この記事がはじめたばかりのかたの助けになれば幸いです^^
ではでは!
コメント